洋菓子党 2023.04.27
岐阜の人気店や大阪の有名店で修行を重ねた藤原健太さんが独立し、2017年地元に近い大垣市に出店した『SWEETS STUDIO éF』。
華やかなプチガトーやデコレーションが人気の中、これからの季節はイートインもおすすめなんです。現地でしか食べられない特別なスイーツや、テイクアウトでも楽しめる夏の新商品などをご紹介します!
鮮やかなプチガトーやクッキー缶が人気の一方、イートインも人気な『SWEETS STUDIO éF』。これからの季節、涼しい店内でのおすすめメニューをご紹介します♩
【イートインの利用方法】
①来店後、カウンターにてイートイン利用の有無を伝えます。
②その場で注文後、お会計、着席。
③用意が出来次第、スタッフがお席までお持ちします。
ドリンク(コーヒー)は注文後に豆を挽き、一杯ずつドリップして提供するなどドリンクにもこだわりが。ケーキはもちろん、ドリンクも楽しめるのは嬉しいポイント!
【イートイン限定】
その日のショーケースの中からお好きなケーキを選び、ドリンクととセットで提供。
ドリンクは、ドリップコーヒーやカフェインレスコーヒー、紅茶、カフェオレ、ジュース等約10種類から選べます。
ジュースはキッズサイズもご用意あり。(小学生以下)
【イートイン/テイクアウト】
池田町杉野にある苺農家Hanamomo FARMさんの苺をたっぷり使用した苺スムージー。
材料は苺、お砂糖、美濃牛乳の3種のみで構成。シンプルにいちごの旨味を楽しめるひんやりドリンクです。
【イートイン限定】
éF自家製ショコラバナナアイスが自慢の贅沢パフェ。
王道の組み合わせ、バナナ×チョコレート、シュトロイゼル、メレンゲで食感も楽しめます。ナッツの風味がアクセント!
例年ファンの多いéFのかき氷は、5月下旬の土日祝からスタート予定!7月下旬(夏休み頃)からは毎営業日提供が可能になります。
【イートイン/テイクアウト】
テイクアウトはかき氷の底にシュワシュワ炭酸ソーダが入っており、溶けても最後まで美味しくいただける嬉しい仕掛けが♡
「イートイン共にどちらも注文・会計後の提供です。ひとつずつ注文が入ってから作るので、提供された順にお召し上がりください。(次の方のを待っていたらせっかくのふわふわ氷が溶けて残念な事になります(涙))
待たないで、食べて、写真より、食べて!!!」byシェフ
じめじめ暑いこれからの季節は、ひんやり美味しいスイーツや、さっぱりとした後味のケーキで爽やかに過ごすのもおすすめ!ここからはテイクアウトで活躍する夏のスイーツコレクションをご紹介します♩(イートインでもいただけます。)
透明感のあるひんやり食感の屑生地に白餡、イチゴ、キウイ、オレンジ、ブルーベリーなど数種類の果物をぎゅっと詰め込みました。プルプルでスルッとした喉越しが暑い夏にぴったり。
涼しげなパッケージはお手土産にも最適です。
ベイクドチーズのタルト、レアチーズのムースの中にレモンクーリー、メレンゲをトップにデコレーション。
抹茶ムース×ババロア
センターにはクレームキャラメルがアクセントに
アッサム茶葉を使用したブリュレと紅茶ムースの層の上に、ショコラ生地のスポンジ。食感のアクセントにシュトロイゼルをトッピングし、濃厚なミルクティーのクリームをのせて。トップのチョコプレートを砕いて召し上がれ。
éFオリジナルのグラスに入っています。
マンゴーパッションプディング、トロピカルジュレ、パンナコッタの層の上に、ゴールデンパイン、オレンジ、ツルツルジュレをトッピング。夏らしい鮮やかな色合いのムース。
éFオリジナルのグラスに入っています。
いかがでしたか?暑さが厳しいこれからの季節には、涼しい店内で美味しいケーキとこだわりのドリンクで優雅なひと時を過ごしてみてはいかがでしょう。
かき氷はこの時期だけの限定メニュー(売り切れ次第終了)なので、お早めの時間の来店がおすすめです。
店名 | SWEETS STUDIO éF <スイーツスタジオ エフ> |
---|---|
電話番号 | 0584-71-6110 |
住所 | 岐阜県大垣市波須3丁目41−1 |
営業時間 | 【テイクアウト】 <平日>10:00〜18:30 <土日・祝日>09:30〜18:30 【イートイン】 11:00〜17:00(LO 16:30) |
定休日 | 毎週木曜日 (祝・祭日は除く)・不定休 ※お休みの詳細はインスタを確認 |
駐車場 | 店の前に26台。第二駐車場もあり。 |
関連記事はまだありません。